趣味のオーディオの部屋
試行錯誤のオーディオシステムです。 自作のアンプや古いスピーカーを改良して使っているのでアップグレードしたくなったときや調子が悪くなったときは小手先の技術を生かして自分で調整しています。なにわともあれ自分で作ったアンプで音楽を楽しむ気分は最高ですね。
スピーカーは家の納戸で長期間眠っていたものですが、クリアで臨場感のあるサウンドを奏でます。
インターネットやオーディオショップで調べてみると古いアルニコマグネットを使用しているためだとか・・・
その美点を生かすべく出来上がったシステムで主にジャズやクラシックピアノなどを聴いております。
現在のオーディオシステム
自作WE91タイプ CR結合300Bシングルモノラルアンプ (2台でステレオ再生)
出力管 WE300B(88年式) 初段管WE310A 整流管 WE422A
B電源にダブルチョーク全段オイルコンデンサー平滑回路を採用。
サンオーディオSV−2A3 CR結合2A3シングルステレオアンプ
出力管 RCA2A3 初段管シルバニア6SN7GT 整流管 RCA5R4GY
スピーカー
パイオニア CS30A 3WAYスピーカーシステム
昭和38年製 全レンジアルニコマグネット 入力インピーダンス16Ω 耐入力15W
ケーブルをベルデン製に変更 ターミナルも新設(フォステクス製) 足には鉄道の枕木を利用。
プリアンプ
自作6350プッシュプルコントロールアンプ
無線と実験2003年10月号の記事の回路で製作 プッシュプル動作で真空管ヒーター交流点火
出力トランス搭載
CDプレーヤーシステム
パイオニア PD-F1007 301枚オートチェンジャー+新潟精密 ELEPTONE FDA1241 DAコンバータ
CDをパソコンを使用してCDRに加工。演奏時、タイトルやアーチスト名が表示されます。
ターンテーブル+フォノイコライザー
ソニー PS−8750+サンバレーSV−6
昭和52年製の水晶発振パルスモーターを使用したダイレクトドライブターンテーブルシステムと管球式フォノイコライザアンプ(キット組立)
カートリッジはDENON DL103 SHURE M44Gを使用中。
自作セレクター
アルミダイカストケースに岩通ロータリースイッチ 4N銀単線テフロンチューブを使用。